2019年11月07日 14:41
H. S.A定期練習会≫
カテゴリー
昨晩は練習会で、前回の続きでした。
レディースショートスタイルにパーマをかけ動きのあるスタイルにチェンジしていきたいと思います。^_^
毛先を巻き込まずに毛先を逃して中間にウェーブを付けるように巻きます。
そうすると、おばちゃんパーマにならず自然なウェーブスタイルに仕上がります。




レディースショートスタイルにパーマをかけ動きのあるスタイルにチェンジしていきたいと思います。^_^
毛先を巻き込まずに毛先を逃して中間にウェーブを付けるように巻きます。
そうすると、おばちゃんパーマにならず自然なウェーブスタイルに仕上がります。




2019年10月31日 21:55
H S.A定期練習会≫
カテゴリー
昨夜は、定期練習会でした。
前回の続きでレディースショートスタイルでした。
前回のベースカットに 、テクスチャーを入れていきました。
毛量調整し全体のシルエットを整え、スライドカットを入れ全体に束感を出し動きを作って完成させました。

前回の続きでレディースショートスタイルでした。
前回のベースカットに 、テクスチャーを入れていきました。
毛量調整し全体のシルエットを整え、スライドカットを入れ全体に束感を出し動きを作って完成させました。

2019年10月31日 14:41
スズメ蜂退治≫
カテゴリー
最近だいぶ涼しくなってきたので家の裏の細葉を刈ろうと思ってしました。
しかし、細葉にスズメ蜂が巣を作ってしまって刈れませんΣ(゚д゚lll)
それに、子供達が刺されてはいけないし駆除しようと思いました。
業者さんに頼むとそれなりにお金がかかるので、それじゃあ自分で退治しようと思い(キケンなのでマネはしてはいけません)
格好も完全防備で3本蜂用殺虫剤を買ってきて大量に巣穴目掛けて散布!!
蜂が出てくるたびに逃げ!!
ブンブン言うたびドキドキ((((;゚Д゚)))))))
時間が経過すると巣の周りに蜂がボトボト落ちて、常に巣穴から覗いていた門番が居なくなったので、遠くから高枝切りバサミで叩いてみたら出て来なくなったので巣が付いていた枝を切って無事終了!!
何とか刺されずに済んで良かった〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


しかし、細葉にスズメ蜂が巣を作ってしまって刈れませんΣ(゚д゚lll)
それに、子供達が刺されてはいけないし駆除しようと思いました。
業者さんに頼むとそれなりにお金がかかるので、それじゃあ自分で退治しようと思い(キケンなのでマネはしてはいけません)
格好も完全防備で3本蜂用殺虫剤を買ってきて大量に巣穴目掛けて散布!!
蜂が出てくるたびに逃げ!!
ブンブン言うたびドキドキ((((;゚Д゚)))))))
時間が経過すると巣の周りに蜂がボトボト落ちて、常に巣穴から覗いていた門番が居なくなったので、遠くから高枝切りバサミで叩いてみたら出て来なくなったので巣が付いていた枝を切って無事終了!!
何とか刺されずに済んで良かった〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


2019年10月25日 15:58
ドリーミングオイルヘッドスパ&ヘアケア講習≫
カテゴリー
昨夜は、オイルケア講習を受けて来ました。
頭皮や髪の皮脂が酸化すると髪と頭皮トラブル原因になります。
空気中の汚れやシャンプー剤が流しきれずに頭皮に付いて残ってしまうと皮脂とくっ付いて酸化しシャンプーでは落とせなくなります。
その酸化した皮脂汚れを落とす事が出来るのはドリーミングオイルとウォッシャー!
油はオイルでないと落ちないんです。




オイルケアを使ったアイロンパーマ講習も見せて頂きました。
アイロンパーマでも髪が傷まないて柔らかくかかりました。



頭皮や髪の皮脂が酸化すると髪と頭皮トラブル原因になります。
空気中の汚れやシャンプー剤が流しきれずに頭皮に付いて残ってしまうと皮脂とくっ付いて酸化しシャンプーでは落とせなくなります。
その酸化した皮脂汚れを落とす事が出来るのはドリーミングオイルとウォッシャー!
油はオイルでないと落ちないんです。




オイルケアを使ったアイロンパーマ講習も見せて頂きました。
アイロンパーマでも髪が傷まないて柔らかくかかりました。



2019年09月20日 16:08
ナイター講習会≫
カテゴリー
昨夜は、美容ディーラーによる隣店ナイター講習会でした。
アイパッドを使ってカウンセリング、色提案、仕上がりイメージ、カラーレシピ量の算出ができるカラーオペレーションを勉強してきました。



モデルさんのなりたい色のレシピを瞬時に計算してくれたのでびっくりしました。


仕事も楽になるしお客様とのカラーイメージも共有出来るカラーシステムでした。
アイパッドを使ってカウンセリング、色提案、仕上がりイメージ、カラーレシピ量の算出ができるカラーオペレーションを勉強してきました。



モデルさんのなりたい色のレシピを瞬時に計算してくれたのでびっくりしました。


仕事も楽になるしお客様とのカラーイメージも共有出来るカラーシステムでした。
2019年09月13日 18:39
お月見^_^≫
カテゴリー
今夜は、中秋の名月(お月見)です^_^
僕らの地元ではお月見に子供達にお菓子をあげる風習があり、お店の前にススキを飾り持って行ってもらうお菓子をセッティング^_^


僕らの地元ではお月見に子供達にお菓子をあげる風習があり、お店の前にススキを飾り持って行ってもらうお菓子をセッティング^_^

